I asked Gardiner if she could share photos from when she was little. Through these photos I feel as though I get a glimpse of her history and history that connects her and I via Japanese roots. Connecting the dots. I am left with more questions.
ガーディナーのおじいさんとおばあさんは日本から移住した日系移民。ガーディナーのお父さんは日系1世としてアメリカで産まれ育ち、そして、ガーディナーが産まれる。歴史を遡ることで点が繋がり、私とガーディナーの中にある日本というルーツが交差する。もっと知りたくなる。

自分の写真を撮ることは滅多にないと、見つけ出してくれた唯一の写真。今は真夏ですが、冬のシカゴにて。

初めて羽織る着物。シカゴでの写真。ガーディナーのおばあちゃんはとても器用な人でお洋服などを仕立てるお仕事をしていたそうです。

ガーディナーのお父さんとシカゴにて。とても温かい気持ちにさせてくれる写真。

ガーディナーのおじいさん(左)とお母さん(右)と一緒に。おじいさんは世界大戦の時に日本からアメリカへ移住した日本人。当時、異国の地のアメリカでどんな心境で暮らしていたのかなぁ、沢山の苦労があったんだろうなぁと想像してしまう。